Leica

minilux sh

Leica Minilux(ライカ・ミニルックス)

Leica Minilux(ライカ・ミニルックス)は、1995年に登場したライカ製の高級コンパクトフィルムカメラで、洗練されたデザインと優れた描写力で今も根強い人気を誇ります。

特徴とスペック

  • 形式:35mmフィルム使用の高級コンパクトカメラ
  • レンズ:Summarit 40mm F2.4(4群6枚構成)
  • シャッター速度:B、1秒~1/400秒
  • 露出モード:プログラムAE、絞り優先AE
  • フォーカス:オートフォーカス
  • ファインダー:光学式
  • 電源:CR123Aリチウム電池×1
  • 外装:チタン仕上げ(シャンパンゴールドまたはブラック)

魅力ポイント

  • 高級感ある外装:金属ボディで、手にした瞬間から所有欲を満たしてくれる質感。
  • ズマリットレンズの描写力:柔らかくシャープな写りで、フィルムならではの空気感を演出。
  • 直感的な操作性:絞りや距離の設定がダイヤルで簡単に行える。
  • 希少性と価格:中古市場では比較的手頃で、ライカ入門にもおすすめ。

バリエーション

  • Minilux Zoom:ズームレンズ(35-70mm F3.5-6.5)搭載モデル。絞り優先モードは非搭載。
  • 限定モデル:Tintinエディションや100周年記念モデルなど、コレクター心をくすぐる仕様も存在。