Canon
LENS FD 28mm 1:2.8



Canon FD 28mm F2.8は、1970年代から1980年代にかけて登場したFDマウント用の広角単焦点レンズで、フィルムカメラ時代の名玉として知られています。
特に「New FD」タイプは軽量でコンパクトながら、現代でも通用する描写力を持っています
特徴と魅力
- 広角28mmの使いやすさ:風景・スナップ・建築など幅広く対応
- F2.8の明るさ:日中はもちろん、室内や夕景にも強い
- 現代的な描写:コントラストが高く、シャープな写り
- 軽量設計:持ち運びに便利で、ミラーレス機との相性も抜群
発売年 | 1979年 |
レンズ構成 | 7群7枚 |
絞り羽根枚数 | 5枚 |
最短撮影距離 | 0.3m |
フィルター径 | 52mm |
質量 | 約170g |
マウント | Canon FD(マニュアルフォーカス) |